宮城県農業大学校で生徒達と花壇の整備です。長雨で雑草だらけでしたが若い力で植え替えです。宿根草が全滅しており、持参した、パンジー、ビオラがたりなくなり、生徒のデザインでオリンピックのマークを作りました。
宮城県農業大学校の2時限は、ハンギングの実習です、クロスケの代わりに資格をもつている松本さんに指導をお願いいたしました、和やかに作っています。
2016年 8月 31日
2015年 11月 10日
2015年 11月 11日
2011年 11月 23日
2015年 11月 08日
2012年 4月 14日
塩釜浦戸諸島「海と花物語」への支援活動
横浜JA植木部会の支援活動