大川地区花木大作戦_2015_10-17
10月17日、大川地区花木大作戦の手入れに,NTT東日本の皆さんが、今まで植え付けた、アジサイや、ユキヤナギ、コデマリなどの苗木の周りの草刈と馬糞の施肥を手伝ってくれました。
朝9時から午後4時までの作業、斜面を登り降りと大変な場所で、危険な斜面を、手ガリのカマでの手作業、来年は大きくなり、花を咲かせてくれるでしょう。
これから2万本近くの花木を植え付ける予定です。先の長いプロジェクトですが、コツコツと確実に進めていきます。
来月が2,000本近くの支援がJA横浜農業協同組合 植木部会の皆さんの支援があります。これからまたボランティアを募集して、植え付けようと思っています。
昨年植え付けた、アジサイが周りの雑草の中に埋もれてしまい、わからなくなってしまいましたので、今回は竹の棒を指して、黄色のテープを巻いて目印にしたので、雑草と一緒に刈られることがないようにしました。
画像をクリックすると拡大表示します。